同世代で苦労して頑張った人が
今、成果をだしているのをみると
本当に嬉しい気持ちになります。
人のことを本気で喜べることは
大切なことです。
自分たちも早く追いつけるように
頑張らないと。
梅ジュースをつくりました。
食後にでも是非。
2013年6月20日木曜日
2013年6月14日金曜日
花Composition 6.13
じめじめとした季節になってきました。
こういう季節は嫌ですけれど
それなりに楽しめることが
たくさんあると思っています。
いつも心をくすぐってくれて
ありがとうございます。
大切に粗雑に使わせていただきます。
こういう季節は嫌ですけれど
それなりに楽しめることが
たくさんあると思っています。
いつも心をくすぐってくれて
ありがとうございます。
大切に粗雑に使わせていただきます。
2013年6月9日日曜日
CD
突然、家族からプレゼントをされました。
懐かしいのもカバーされていて
なかなかよかったです。
車の中で聴いてます。
そんな感じで連休は近くで
のんびりとしてました。
6月もいつものペースで
頑張りたいと思います。
懐かしいのもカバーされていて
なかなかよかったです。
車の中で聴いてます。
そんな感じで連休は近くで
のんびりとしてました。
6月もいつものペースで
頑張りたいと思います。
2013年6月6日木曜日
花Composition 6.5
スモークツリーがいい感じです。
レンタルして観られずに返却して
その繰り返しで、やっと観られました。
「希望の国」
テーマが原発なので何とも言えませんが
観ておいてよかったです。
夏八木さん、大谷さん、流石でした。
あと、ムラジュンも頑張ってました。
本当はこの映画以上の事が
進行形なはずだと思います。
レンタルして観られずに返却して
その繰り返しで、やっと観られました。
「希望の国」
テーマが原発なので何とも言えませんが
観ておいてよかったです。
夏八木さん、大谷さん、流石でした。
あと、ムラジュンも頑張ってました。
本当はこの映画以上の事が
進行形なはずだと思います。
2013年6月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)